2017年11月20日
レッスン記録(2017年11月13日)
◇月間スケジュールはコチラをクリック◇
基礎クラスは鉄棒とマットをセットにして練習を開始。
鉄棒はボールを足でつかんだり
キックしたりしながら進めていきました。
マットは参加する人もしない人も
大会の練習を入れながら進めました。
鉄棒での逆上がりはまだ未完成なお友だちも
数名いるので
次回からガンガン練習して
なんとしてでも成功してもらいたいです♪
徐々にお尻も上がってきているので
あとは練習かな
いよいよあと1ヶ月で大会本番です。
毎年ドキドキするものの
なかなか技のバリエーションを増やすのが難しく
今年は三点倒立を頑張りました!
なのでクラス全員で必ず成功させたいと考えています!
基礎クラスは鉄棒とマットをセットにして練習を開始。
鉄棒はボールを足でつかんだり
キックしたりしながら進めていきました。
マットは参加する人もしない人も
大会の練習を入れながら進めました。
鉄棒での逆上がりはまだ未完成なお友だちも
数名いるので
次回からガンガン練習して
なんとしてでも成功してもらいたいです♪
徐々にお尻も上がってきているので
あとは練習かな

いよいよあと1ヶ月で大会本番です。
毎年ドキドキするものの
なかなか技のバリエーションを増やすのが難しく
今年は三点倒立を頑張りました!
なのでクラス全員で必ず成功させたいと考えています!
マットの他にも種目はあるので
みんなで頑張りましょう!
応用クラスはトレーニングからの基礎練習。
今月もバック転、ロンバクを全員で練習していく予定です。
それぞれ色々な目標があるのですが
なかなか目の前のことを考えていると
自分にとっての最高難度の技を忘れてしまいがちなので
是非その練習場所にここを使って欲しいです。
自分の習得した技を忘れないように
大切にしていきましょう

長いことしまい込んでいると
必要な時に出しにくくなってしまうものです…

ときどき押し入れから出してあげましょう♪
寒くなってきましたので
体調管理、そして自分の怪我、故障の管理も
責任もって行いましょう!!
後回しは重症化の原因です!!
STOP後回し



レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 12:03│Comments(0)
│体操教室レッスン記録