2018年02月09日

レッスン記録(2018年2月5日)

月間スケジュールはコチラをクリック◇

基礎クラス、応用クラスともに
発表会の準備をはじめました!
(発表会につきましては配布プリントをご確認下さい)

どうしても、毎年似たような内容になってしまうのが
悩みですが
それでも一生懸命やることで
1年間の発表をできると信じて
今年も頑張ります!!

どちらのクラスも目標を持って
当日まで頑張りましょう(^_-)-☆


基礎クラスは
恒例の長縄で早速つまづきましたねw
ほとんどその練習で終わってしまいました。

その代わりに跳び箱はいつも跳ぶのに
時間がかかってしまうのですが
すんなりと8段まで跳ぶことができました!
発表会用の練習もバッチリicon12
この調子で他の種目も進めていきたいですicon14



応用クラスはいつもの流れでいきますよicon21

ただ、ほんとに手狭で申し訳ないです。
出来ることが増える度に思うことは同じです…。
可能な範囲でダイナミックに動いて
お客さんに楽しんでいただきます!!
後半の個人演技も気合を入れて
目標達成できるようにしていきます。
しっかりと自分の技が入れられるようにsports
全員バック転、今年はクリアなるか?!
乞うご期待icon12

むしろ、自分へのプレッシャーw


次回はお年玉会です♪
たくさんのご参加お待ちしています( *´艸`)




同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。