2018年03月12日

レッスン記録(2018年3月5日)

基礎クラスは
発表会に向け、
最初から最後まで通し練習をする予定だったのですが
たっての希望で
途中までやって
個人練習にしました。

なわとびは、かなり上手になりましたね♪
ただ、順番を覚えていたいのでそこが心配w

あとは、鉄棒を練習する人もいれば
マット、跳び箱と
思い思いの練習をしていました。
時々おしゃべりしちゃう時もありますが
さすが発表会マジックicon12

個々に目標があるみたいです‼

時間いっぱいまで練習をして解散となりましたface01



応用クラスも同じく総練習ということだったのですが
こちらも、途中から個人練習となりました。

理由としては、個人の目標が全く達成できていないということicon05
何のための発表会なのか?!?!

もう少しペースを上げて練習しなさ-----いicon08
と言ったことにより
なんと、一人バック転ができるようになりました。
補助台を使ったので
正確に言うとむりやり二人にやらせましたicon10
もちろん、ケガをしたいという確認ができてからです!

さて、本番は明日。

何人の人が成功するのでしょうか…senmonka

私も楽しみです。



基礎クラス、応用クラスどちらも、
自分の出せる力を全部出し切る発表会にしましょう♪
体操教室は勝負ではないけれど
自分と勝負してみましょうicon12

もじもじ禁止
失敗してもOKicon12
堂々と挑戦しましょうicon14




officialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficialofficial

只今、春の短期講習
参加者募集中icon01

春休みのラストを体操教室で過ごしませんか♪
レッスン記録(2018年3月5日)



同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。