2018年07月16日
レッスン記録(2018年7月9日)
基礎クラスは
先週につづき、なつかしのゴムとびを
しました。
休んでいたお友だちもいたので
もう一度盛り上がりました!
また、先週の続きを教えてあげると
またまた一生懸命取り組んでいました。
こんなにゴムとびに熱中するとは思いませんでした!!
その後は、倒立と側転(成功率が悪いと回数が増えるw)
を練習した後に、
跳び箱を復習しました。
ちょっと気になっていたので、
どのくらい跳べるか心配でしたが、
なんとか7段まで進むことが
できましたΨ(・ω・ )Ψ
跳べたり跳べなかったりして
本人も不安なようなので
来週も続けたいと思います!!
応用クラスは
トレーニングをした後に
基礎練習をしました。
基礎練習の中で、
しっかりと技を完成させていない人は
補助をつけて
再確認しました!!
できているようで、
出来ていない技が意外とあるので
しっかり確認していきたいです。
新たに出来るようになるのは
派手な技ばかりではなく
基礎的な技も見直して行きましょう ( ̄^ ̄ゞ
技練習を行う時間が、
短くなってしまいました。
暑い日が続きます。
飲み物は多めにお持ち下さい<(_ _)>
======================================================
2018夏の短期講習受付中‼
[photo:2]
【日時】8月6日、7日、9日、10日(全4日間)
①コース 9時30分~10時25分
②コース 10時30分~11時25分
③コース 11時30分~12時25分
※各コース4日間の日程ですが、全日参加できない場合は1時間(1コマ)ずつ参加していただくことも可能です。
お得な受け放題料金もございます♪不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。
【お問合せ・お申込み】
ブログ内[メッセージを送る]をクリック
まはた
gymnagano@yahoo.co.jp
先週につづき、なつかしのゴムとびを
しました。
休んでいたお友だちもいたので
もう一度盛り上がりました!
また、先週の続きを教えてあげると
またまた一生懸命取り組んでいました。
こんなにゴムとびに熱中するとは思いませんでした!!
その後は、倒立と側転(成功率が悪いと回数が増えるw)
を練習した後に、
跳び箱を復習しました。
ちょっと気になっていたので、
どのくらい跳べるか心配でしたが、
なんとか7段まで進むことが
できましたΨ(・ω・ )Ψ
跳べたり跳べなかったりして
本人も不安なようなので
来週も続けたいと思います!!
応用クラスは
トレーニングをした後に
基礎練習をしました。
基礎練習の中で、
しっかりと技を完成させていない人は
補助をつけて
再確認しました!!
できているようで、
出来ていない技が意外とあるので
しっかり確認していきたいです。
新たに出来るようになるのは
派手な技ばかりではなく
基礎的な技も見直して行きましょう ( ̄^ ̄ゞ
技練習を行う時間が、
短くなってしまいました。
暑い日が続きます。
飲み物は多めにお持ち下さい<(_ _)>
======================================================
2018夏の短期講習受付中‼
[photo:2]
【日時】8月6日、7日、9日、10日(全4日間)
①コース 9時30分~10時25分
②コース 10時30分~11時25分
③コース 11時30分~12時25分
※各コース4日間の日程ですが、全日参加できない場合は1時間(1コマ)ずつ参加していただくことも可能です。
お得な受け放題料金もございます♪不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。
【お問合せ・お申込み】
ブログ内[メッセージを送る]をクリック
まはた
gymnagano@yahoo.co.jp
レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 17:35│Comments(0)
│体操教室レッスン記録