2018年08月13日

レッスン記録(2018年8月6日)

色んな意味で激熱の8月icon01
クーラー意味あるのか?!?!

扇風機使って一応循環させています。
暑い思いさせてごめんなさいicon10icon10

短期講習参加者は
本日二度目の教室。
保護者の皆様ありがとうございます!!


基礎クラスは
バランスゲームをしました。

距離をあけた台に飛び移るのですが
跳びすぎて落ちてはいけない
ピタッと台の上で止まらなければならない…
しかも、台の上は人数が増えていくicon05

と、いうゲームです。
1番の人は比較的簡単ですが
最後の人は狭い所に飛び移るのでみんなのサポートが必要!
落ちないようにサポートしてあげます。
一生懸命みんなで支えあう姿を見るのが本当に好きface05

先週から?!本当に仲良く頑張っているので私は嬉しいですicon12

誰かが失敗しても、絶対誰も文句を言ったりしない
本当に素敵なクラスです。
むしろ、すぐにスタートまで猛ダッシュで戻っていましたicon12
楽しかったかな?!

倒立をしてから
今月はトランポリンです。
まずは慣れてから~と思っていたら
跳び込み前転でハラハラしたいとのことw
みんなで順番を話し合って楽しみました。
前転もとっても上手になって応用クラスのお友だちに
負けないくらいです♪
また次回もトランポリンで高く跳びましょうicon14



応用クラスは人数少な目。
でも、夏休みの余った体力をしっかり使っていただきました!
なわとび、絶対におまけしませんw

その後はこちらもトランポリンです。
基礎クラスと同様に初めてのお友だちいましたので
丁寧に!
ジャンプって簡単じゃない!
そもそも助走からうまくいかないこともあります!

脚で踏むけど
手(腕)で引き上げる。
これが難しい…タイミングなど。

でも、回数をこなすうちに慣れてきました!
一ケ月やれば上手になりますね♪
最後は恒例の前宙です。
この程度のトランポリンであれば
怪我はしにくいので
どんどん挑戦してみましょうface03

技練習をしておしまいにしました。
次は20日ですicon01
夏休みの目標達成できるかな?!?!



同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。