2018年10月07日
レッスン記録(2018年10月1日)
いよいよ10月。
あっという間に10月。
10月最初の基礎クラスは
体験のお友だち1名を迎えてスタート♪
楽しいのか?うれしいのか?
テンションMAXなここ最近です‼
はじめにラダーを使った
「ドン!じゃんけん」を行いました。
なかなか決まらない勝負w
忍耐勝負でもありますね。
でも、汗をかきはじめはラダーを踏んでしまっていた人も
徐々に細かい脚踏みが上手になったように感じました
そのあとは、
今月は鉄棒。
久しぶりです。
恒例のボールを使ったゲームと
最後に逆上がりを行いました
できそうで、できない人
前はできたのに、できなくなった人
これから練習する人…
課題はいろいろですが
たくさんぐるぐる回って鉄棒と
友だちになりましょう
応用クラスは、
サービス縄跳びからはじまり
通常のトレーニング&
三点倒立がボロボロになり
追加腹筋という…
そのあとは鉄棒を使ったトレーニングと
倒立歩行。
唯一、倒立歩行はかなりスムーズでした!
側転や、後転倒立も丁寧に練習しましょう。
いつ、どこで役立つかわかりませんからね♪
その後は、バック転を少し長めに練習しました。
なかなか一人ではできない…と、
思っている人も、少しずつは必ず上達しています。
そのように強く感じる日でした。
あきらめずに練習をがんがん頑張りましょう
プリントをお配りしました。
ご確認下さいませ。
レッスン記録(2025年3月17日)
2024年度末発表会(2025年3月10日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2025年2月10日)
2024年度末発表会(2025年3月10日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2025年2月10日)
Posted by gymnagano at 00:19│Comments(0)
│体操教室レッスン記録
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。