2018年10月15日
レッスン記録(2018年10月8日)
10月8日は体育の日。
怒涛の9月・10月練習嵐w
基礎クラスは
前からリクエストのあったドッチボールのために
ボール運動をしてからドッチボールに!!
最近、おしゃべりが忙しくて説明に時間がかかる…
みんなしっかりお話し聞いてね♪
やっとの思いでボール運動を終えw
ドッチボールをしました!!
さすが、定番のドッチボール。
みんな頑張っていました。
その後は、鉄棒をしました。
鉄棒は前回と違うゲームをした後に
逆上がりの練習です。
出来る人は連続逆上がりをしました。
来週も続けて頑張りましょう!!
応用クラスは、欠席多く
かなり少ない人数でした。
トレーニングなどしてから
バック転と技練習を長めに!!
誰かひとりでもできるようにならないかな~
という思いで♪
繰り返し繰り返し練習を続けて
バック転は補助マットを使って一人できるようになりました。
一度だけできたので
またできた時の感覚が身体にしみつくように
来週も頑張れるといいですね(*'ω'*)
宙返り、バック転、なんでも
今日やってやろう!という気持ちで臨んで下さいね
次回レッスン10月15日は
大会申込締切日です。
お忘れなくお持ち下さいませ。
怒涛の9月・10月練習嵐w
基礎クラスは
前からリクエストのあったドッチボールのために
ボール運動をしてからドッチボールに!!
最近、おしゃべりが忙しくて説明に時間がかかる…
みんなしっかりお話し聞いてね♪
やっとの思いでボール運動を終えw
ドッチボールをしました!!
さすが、定番のドッチボール。
みんな頑張っていました。
その後は、鉄棒をしました。
鉄棒は前回と違うゲームをした後に
逆上がりの練習です。
出来る人は連続逆上がりをしました。
来週も続けて頑張りましょう!!
応用クラスは、欠席多く
かなり少ない人数でした。
トレーニングなどしてから
バック転と技練習を長めに!!
誰かひとりでもできるようにならないかな~
という思いで♪
繰り返し繰り返し練習を続けて
バック転は補助マットを使って一人できるようになりました。
一度だけできたので
またできた時の感覚が身体にしみつくように
来週も頑張れるといいですね(*'ω'*)
宙返り、バック転、なんでも
今日やってやろう!という気持ちで臨んで下さいね

次回レッスン10月15日は
大会申込締切日です。
お忘れなくお持ち下さいませ。
レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 12:39│Comments(0)
│体操教室レッスン記録