2019年07月05日
レッスン記録(2019年7月1日)
連続投稿お許し下さい~
いよいよ7月。
ホールの蒸し暑さMAX
クーラー入れても、窓開けてもどーにもこーにも暑い。
湿度なくなれー

とはいえ、この先まだまだ暑くなりますね…
基礎クラスは大繩から!
八の字跳びを練習した後に、
チームに分かれて何回連続で跳べるか勝負しました
みんなで作戦をたてて、上手にやっていました!
最後はじゃんけん勝ち抜けをしておしまいにしました。
じゃんけん勝ち抜けは
跳びながらじゃんけん、2つのことを同時にするので
結構難しいんですよねw
身体と頭の体操しちゃいましたね♪
その後は、今月の種目ミニトランポリンです。
しばらくやっていなかったので
ずいぶん高く跳べるようになっていて驚きました。
手を高い位置に上げても
しっかりタッチできるようになっていました!
どうしても膝を曲げて跳んだり、
前に飛び出してしまうので
次回はそこを直して、もっと高く跳べるように
挑戦していきましょう!!
空中で色々な姿勢になりますが
それも、素早い動きでできるように
挑戦していきましょう!!
応用クラスはウォーミングアップの後に
ミニトランポリン行いました。
みんな知らない間に
上達し、そして身長が伸び
天井にタッチできる人の数が
だいぶ増えてしまいました…
嬉しいことでもあり、困ったというか
申し訳ないです…
思いっきり跳んでいるのか?!いないのか?!
怖くて聞けない状況です

ごめんなさい…。
その分、前宙で思い切り高く跳んでクルっと回って下さい<(_ _)>
その後は、基礎練習とバック転練習行いました。
先週できたはずのバック転がすっかり出来なくなっている…
と、嘆いていましたが
それは仕方のないことで
みんな通る道です。
(稀に通らない人もいる)
だから、焦らず、丁寧に進めていきましょう!
最後に技練習を行っておしまいにしました。
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
夏の短期講習受付中!!!!!!
詳細はこちらから→★


いよいよ7月。
ホールの蒸し暑さMAX

クーラー入れても、窓開けてもどーにもこーにも暑い。
湿度なくなれー


とはいえ、この先まだまだ暑くなりますね…
基礎クラスは大繩から!
八の字跳びを練習した後に、
チームに分かれて何回連続で跳べるか勝負しました

みんなで作戦をたてて、上手にやっていました!
最後はじゃんけん勝ち抜けをしておしまいにしました。
じゃんけん勝ち抜けは
跳びながらじゃんけん、2つのことを同時にするので
結構難しいんですよねw
身体と頭の体操しちゃいましたね♪
その後は、今月の種目ミニトランポリンです。
しばらくやっていなかったので
ずいぶん高く跳べるようになっていて驚きました。
手を高い位置に上げても
しっかりタッチできるようになっていました!
どうしても膝を曲げて跳んだり、
前に飛び出してしまうので
次回はそこを直して、もっと高く跳べるように
挑戦していきましょう!!
空中で色々な姿勢になりますが
それも、素早い動きでできるように
挑戦していきましょう!!
応用クラスはウォーミングアップの後に
ミニトランポリン行いました。
みんな知らない間に
上達し、そして身長が伸び
天井にタッチできる人の数が
だいぶ増えてしまいました…
嬉しいことでもあり、困ったというか
申し訳ないです…
思いっきり跳んでいるのか?!いないのか?!
怖くて聞けない状況です


ごめんなさい…。
その分、前宙で思い切り高く跳んでクルっと回って下さい<(_ _)>
その後は、基礎練習とバック転練習行いました。
先週できたはずのバック転がすっかり出来なくなっている…
と、嘆いていましたが
それは仕方のないことで
みんな通る道です。
(稀に通らない人もいる)
だから、焦らず、丁寧に進めていきましょう!
最後に技練習を行っておしまいにしました。















夏の短期講習受付中!!!!!!
詳細はこちらから→★

レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 22:06│Comments(0)
│体操教室レッスン記録