2020年03月14日

レッスン記録(2020年3月9日)

★応用、発展クラスは
はじめに
なわとびを練習しました。

みんな少し運動不足みたいだったので
少しずつ体を動かしていきました。

なわとびは基礎クラスでは
普段から練習していますが、
応用、発展クラスではあまりやらないので
前まわし跳びや
後ろまわし跳び
あや跳び、交差跳びなど行いました。

中には、初めて挑戦する跳び方もあり
「できない~」と、言う場面もありましたが
少し練習したら
みんなあや跳びまでは跳べたのでよかったです♪♪♪

小学生は、二重跳びがまだ出来ないお友だちがいるので
どのクラスでもみんなできるととても良いですねicon12
挑戦あるのみです。

みんな、できないと思ってやっていませんが
やれば!できる!
これ、知らず知らずのうちについたパワーですねicon14

食わず嫌い
ならぬ
やらず嫌い

運動だけでなく、
なんでも挑戦してみましょうface03




★基礎クラスは
先週から言っていた
ボールを投げるゲームをしました!
的を作って順番にボールを投げるのですが
ストラックアウトみたいなものです。

しかし、チームでよ~く考えて
どうやったら高い点数をGETできるか
作戦をたてます。
私は進行役なのでそっと見ていて
ちょっと難しい点数のカラクリに気が付くまで待ちます。
ゲームを進めるうちに
誰かがそれに気が付く!!!!!
そこが楽しいのですicon14

ゲームに集中していると
私が、なんとアドバイスしても全く聞いてくれませんが
お友だちが気が付いて意見を言うと
みんなすぐに納得するのがとても面白いですhealth

そんなこんなでゲームはとても良い勝負でした!!


みなさん、体調など崩さないよう
過ごしましょうねicon01






同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。