2020年12月25日

レッスン記録(2020年12月21日)

★応用クラスは、
前回のリベンジ!!!
大縄からスタート。
ミッションをクリアしないと、ゲームができないというものです。
前回は八の字跳びで残念ながら実力を発揮できなかったので
今回はかなり頑張っていました。
普段おしゃべり好きな6年生も本気です!
みんなで気合を入れて頑張ったので
なんと成功しましたicon12
自分が失敗してしまったら…というドキドキ感が
たまらないようで、久々に緊張感のある時間となりました。

その後は、今年1年のまとめ。
しっかりと目標を達成できたのか確認しました。
ちょっと不安な部分もありますが
転んだり、失敗しながら
たくさん練習を繰り返してきたので
〇マルにしますicon12
( *´艸`)




★基礎クラスは、ここのところの出席の関係で
来週と入れ替えてなわとび表を行いました。
(どうやら、先週、私が21日はクリスマススペシャルだぞ~と言ったらしく、
なわとび表をやることに大クレームをもらいましたwww
みんな勝手に変更してごめんなさいicon10)

なんだかんだありましたが、
なわとびを頑張った後に
基礎クラスも1年のまとめとして
11月12月と頑張ってきたマットを行いました。
バク転、ハンドスプリング側転に挑戦しているお友だち、
それぞれ自分のペースで徐々に形を掴んできました!
まっすぐ進めなかった子がまっすくに側転を出来るようになったり
とっても実りある時間だったと思います。
ハンドスプリングやバク転は大きな壁ですが
くじけずまた来年も頑張って欲しいです!!




★発展クラス
トレーニングやなわとびを行ってから
基礎練習を行いました。
筆者、冬になり室内シューズを履き、上下厚着をしているにも関わらず
(換気しながらですが、暖房もつけています)
半そで短パンで練習するヤング達…icon01
ここは常夏か?!icon01
これぞ自家発電ならぬ
自家発熱!!

まさにエコicon12

余談はこれくらいにして
年の瀬ですが皆さん色々目標があるようで
レッスンが終わってから
私のところに来て2020年のうちに
どうしても~
という決意表明を受けました!
ここのところ私と彼女との闘いです。
補助を外すというのは本当に難しく
本人に意志とは無関係な場合が多々あります。
気持ちは分かるが、さてどうしよう…

しかし、その熱い思いに胸をうたれましたicon14
2020年はまだ終わっていない!!
来週もみんなを待っています!!


次回12月28日月曜日は通常レッスンです。
皆様のお越しをお待ちしております!!


HAPPY
MERRY
CHRISTMAS

素敵なクリスマスをお過ごし下さいicon06



  *.☆                  ★ *
☆ +/\。  ・゜:*:。・゜:*:。 +/\。★
   /†\+   Merry X'mas。   /†\+
  +/。★\  ・゜:*:。・゜:*:。+/☆。\
 ^^^||^^^            ^^||^^



同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。