2021年04月12日

レッスン記録(2021年4月5日)

4月突入icon09face03

いよいよ明日から新学期です!!

新学期スタートの景気づけに体操!!
なんかいい感じです。

宿題は終わっているかな?!
ちょっと心配だけどw


★応用クラスは
トレーニングをしてからマットの基礎練習をしました。
久しぶりに壁倒立も行いました。
倒立はとっても大切です。
倒立や三点倒立はしっかり行い
自分で止まれるとなお良いですね♪

その後に、倒立前転や
跳び込み前転、後転など行い
ロンダードの基本練習をしました。
未だロンダードを丁寧にやることをしていなかったので
今月は気合を入れないと思っています。

最後にハンドスプリングと
バク転、ロンダード+バク転を行い
終わりにしました。




★基礎クラスは
新しいお友だち1名を迎えてスタートicon16
基礎クラスは入会をお待ちいただく時間が長く
申し訳ない限りですが…
順次対応させていただいておりますm(__)m

はじめに久々のドッチボールで体をあたためて
こちらもマットの練習をしました。
マットにお馬さんやカエルさんの模倣運動をしてから
マットに目印を付けてジャンプ大会をしました。
簡単にいえれば立ち幅跳びですが
目印をつけることで
どきどきわくわくが感じられます。

そして、前転、後転
完全に基本の練習ですが
後転が出来ないお友だちがまだまだたくさんいるので
練習しました。
この2つはいつか一人でできるといいですね♪




★発展クラスも別クラスから新しく1名を迎えてスタート。
トレーニングも基礎の技も
丁寧に行いました。

ひとつひとつ丁寧やっていくと
実は出来なかったり、
基本の動きが正しくなかったりすることが多々あります。
日頃スルーしてしまっていることも
時々自覚し、直そうという意識が持てるととても良いと思います。
新しいメンバーが加わると
そういった意味でもとても刺激になります。
その後は、
バク転、宙返り練習を行い
技練習で締めました。
4月ということもあり
また新たしい目標を決めて
練習していこうと思っています!!






同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。