2021年07月22日

レッスン記録(2021年7月19日)

☆応用クラスはトレーニングをして
トランポリンからはじめました。
基本技を練習してから
いよいよ前宙です(*'▽')

はじめは頭がマットすれすれでしたが
少しずつ回転を高くして、
着地に余裕がでるようにトライ!
怖いと言っている人もいましたが
みんなが挑戦できました♪

調子が上がってきたところで
全員のうち3人が着地に成功したら終了というミッションを…
1度できても、二巡目で失敗したらゼロに戻るという
過酷なシステムです。
しかし、時間は多少かかりましたが
見事ミッションクリアicon12
私の中では結構盛り上がりました!!!
同じ人ばかりでなくたくさんの人が着地に成功し
また来週の目標が見付かりましたね♪

最後はバク転など練習して終わりにしました。




☆基礎クラスは以前からリクエストをもらっていた
カードゲームをしました。
カードゲームは人気がありますが
時間がかかるので
あまりしょっちゅうはできませんicon10
しかし、やるとなったらやるしかないので
みんなで工夫したコースを作りました。
そうしたところ…
傑作が出来上がりましたicon12
私も驚きの新アイデアicon12がコチラ↓↓↓
レッスン記録(2021年7月19日)
レッスン記録(2021年7月19日)

なんともオシャレな空間が出来上がりicon12
子ども達の発想は無限大です…!!

そして、くたくたになるまで
コースを回り、カードゲームをしました。




☆発展クラスもトレーニングを行った後に
トランポリンで前宙の練習をしました。
こちらのクラスも今まで以上に
多くの人が前宙に挑戦し、とても良い流れとなりました。
中には成功する人もいましたし、
背中で落ちてもさほど痛くないので
どんどん挑戦して欲しいです♪

その後は基礎練習をして、技練習を行いました。
最近、バク転を一人で出来るようになった人
かなり補助が軽くなった人が目立ってきましたicon14
この調子で頑張っていきましょう!!!



同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。