2021年12月06日

レッスン記録(2021年11月29日)

★応用クラスはトレーニングをした後に
鉄棒のまとめをしました。
恒例のゲームと
一通りの技を練習しました。
ゲームは体験お友だちもいたので
新鮮な雰囲気でしたね♪
いつやっても上手くいかないものですw

途中から練習していた足掛け上がりは
だいぶ上手になりました!
難しいのと、膝の裏が痛いようでしたが
頑張っていました。

後半はマットの練習で
基本練習と今回もみんなでロンバクを練習しました。
全員で練習することで
出来ても出来なくても体験することができました。
既にできる人は更に上を目指す気持ちを持てた気がするので
今後も続けていきたいです。
最後は好きな技を練習して終わりにしました。




★基礎クラスは
なわとび表を行いました。
今回でお別れのお友だちがいたのですが
ずーーーーーっと足止めをくらっていた技が
なんとこのタイミングで合格
大量のシールを貼ることができました!
(ひとつの技がクリアできないと、他の技が合格できても、昇級はできないのです!)
何度も何度もやってきたので
よかったです~icon12

その後には、みなさん待望のアスレチック競争をしました。
久々でしたが、今回もまた素晴らしいレイアウトになりました。
エアーマットのこんな使い方があったとは……。。。
なるほど…!
このような坂道が子ども達は大好きなようですicon06
ホールをグルグル回って
カードを集めながら、楽しみました。

今日は、長い間、基礎クラスで体操を一緒に楽しんできた
お友だち(姉弟です)とのお別れもあり
とても寂しいですが
また、間もなく戻ってきてくれるそうなので、
楽しみに待っています♪
今までありがとう((((oノ´3`)ノ



★発展クラスは
なわとびとトレーニングをした後に
マットの基礎練習をしました。
その最中に順番で鉄棒で地獄のトレーニングを。
前回は踏み台を使ったので今回はなるべくナシで!
案外すんなりできていて
前回もナシにすればよかったと思いましたw
ジャンプのジャンプの間隔を空けずに跳べると最高ですicon12

その後は、倒立歩行やロンダードの練習をしました。
バク転練習を少し長めに行い、
最後は技練習でおしまいにしました。







同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。