2022年05月27日

レッスン記録(2022年5月23日)

★応用クラスはまず、鉄棒のまとめをしました。
なかなか上手くいかない連続逆上がり&連続前回り…
それでも、少し勢いを付け出来るようになった気がします。
怖いけれど挑戦の連続ですね!!
連続逆上がりができても連続前回りが出来ないのは、
コツの問題…
私ももう少し勉強が必要です!icon10

その後は、マットの練習をしました。
今回もロンバクが絶好調で
少しずつではありますがみんな
ロンダードとバク転の間が短くなってきています!
ロンダードとバク転が別々の技になりがちですが
ここを短くすることで連続技の完成です!
宙返りや他の技にもつながってきます♪

あとは、最近倒立前転で
静止できる時間が長くなってきたように思うので
その調子で倒立歩行やバク転、他の技も頑張りましょう!!




★基礎クラスは、月に一度のなわとび表を行いました。
ここ最近ではあまりなかった
怒涛の合格ラッシュが来ましたicon12
ずっと立ち止まっていた人も
ついにシールGET
大声を上げて喜んでいるお友だちもいましたicon06
途中で諦めず頑張ったことが素晴らしいですicon14
みんなで丸くなってたくさんシールを貼っていました♪

その後は、鉄棒のまとめをしました。
「鉄棒か…嫌だな…」
とホールのあちこちから聞こえてくる
ここ最近icon03
「今日で鉄棒最後だから頑張ろう!」
と声を掛けるわたし。
嫌なことをしなければならない気持ちは
痛いほど分かります…
上手くいかないし、お腹も手も痛い…
でも、出来た時の喜びを感じて欲しい…
これは私の闘いでもあるのです。

次回の鉄棒までにお助けアイテムを作ってくることを約束し
鉄棒はおしまいとなりました!!




★発展クラスはトレーニングを行った後に
鉄棒で罰ゲームをかけてちょこっとリレーをしました。
やっていくと…
逆上がりに予想外に時間がかかっていてface08
最後は仲間同士で補助をし合いました。
逆上がりは大切なのでしっかりと行いたいところです!
チーム分けを失敗し、ダブルスコアでの勝敗となりましたicon10

その後は、基礎練習と、バク転練習
5月から開始したロンバクなど行い
最後に技練習をしました。
半袖で動ける気候になり
身体もバッチリ動ける季節となりました。
こんな時こそ、新技を成功されるチャンスですね♪
練習中に
「どこを直せばいいですか?」
という質問がありました!
そう考えることはとても大切で、
考えながらでないと上達へは近付かないかもしれないですね。


来週は全クラスお休みになります。
お間違えのないようご確認宜しくお願い申し上げます。




同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。