2022年07月11日
レッスン記録(2022年7月4日)
7月突入

梅雨が明けたとか明けないとか…
★応用クラスは
トレーニングした後に
ミニトランポリンを行いました!
基礎練習から既にパワー全快で
以前より高く跳べるようになっていました
最後に前宙を行いましたが
成功率が上がっていて驚きました
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


梅雨が明けたとか明けないとか…
★応用クラスは
トレーニングした後に
ミニトランポリンを行いました!
基礎練習から既にパワー全快で
以前より高く跳べるようになっていました

最後に前宙を行いましたが
成功率が上がっていて驚きました

夏パワーでしょうか?!?!
その後はマットを行いました。
倒立や後転、後転倒立もかなり上達し
発展クラスより成功率は高いです!!
そして、バク転練習で
中学1年生の女の子
ついに一人で成功しました

普段から一生懸命コツコツと練習してきた成果です♪
見ている私もドキドキ嬉しかったです♪
おめでとう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
きっと自分の動画を見てもっとこうしたいな~
と思っている部分、どんどん挑戦していきましょう!!
★基礎クラスもミニトランポリン行いました。
とっても楽しく行っているので
私も嬉しいです。
普通に何度も跳んで、
更にまだまだ跳びましたw
高さの目印を縄で行っていたのですが、
自分達で考えてマットを運んできました!
ふわふわマットを高さの目印にして
何度も跳びました!!
跳び越えられなくても
痛くないのであまり怖がらずできたよです!
発想が素晴らしい

高学年は横に置いていたマットを
縦に置いて跳び越えるのに挑戦していました!!
★発展クラスも同じくミニトランポリン行いました。
こちらも、基礎練習をしてから前宙を練習したのですが
応用クラスと同様に成功率上がっていて驚きました!
ポーンと高く跳んでから回ることが出来、
着地に成功していました。
立てると気持ちがいいものですね♪
その後はマットの基礎練習を行い
最後にバク転練習、技練習を行いました。
今回は発展クラスでも一人で出来るようになりました!!
小学4年生と5年生の女の子いっきに2人も出来ました

ずっと一人でやりたいと思っている気持ちが伝わってきていました。
嬉しいですね♪
おめでとう((((oノ´3`)ノ
まだまだ暑くなりそうですが
夏パワーで頑張りましょう♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 12:02│Comments(0)
│体操教室レッスン記録