2023年04月17日

レッスン記録(2023年4月10日)

★応用クラス
トランポリンからスタートしました。
色々な高さに挑戦しました。
まずは、普段通り、縄を目印に跳び越え
その後からマットを壁にして
跳び越えました。
一番高いマットを跳び越えられるように
みんな試行錯誤していましたが
跳び箱のように、開脚跳びで越えることは出来ても
なかなか跳び越すことができず
何度もチャレンジしました。
「出来るまで何度もやりたい!」
と思うことがとても嬉しいことです!

その後は、マットの練習をしました。
先週、バク転ができたこともあり
気合が入っていました。
その調子で
全員のレパートリーがどんどん増えるといいです♪




★基礎クラス
久しぶりにスカーフで遊びました。
スカーフを投げて
様々な姿勢で取ります!
何度か挑戦して
全ての姿勢で全員が成功できました!

その後はチーム戦で
1枚のスカーフを取り合う
おなじみにゲームです。
ビーチフラッグの様にします。
いつやっても盛り上がる&運動量が高いので
私も大好きですicon12

2チームしかないので
負けたチームは若干落ち込みましたがw
また次回頑張ってもらいましょう♪

その後にトランポリンをしました。
前回より丁寧に跳ぶようにしました。
トランポリンを踏んだらしっかり身体を伸ばすことが大切です。
まだまだ身体が小さいので
バネに勝つのは難しいですが
繰り返すことで筋力もアップします!
最後に前回と同じマットの壁を越える練習をして
おしまいにしました。




★発展クラス
今回も丁寧にトレーニングを行いまいした。
トレーニングをひとつずつ説明しながら
丁寧におこなっていくと意外と時間もかかります。
なにげなくこなすようになっている種目も
時には振り返りが必要ですね♪
そして、4月からのお友だちはとても苦しいと思いますが
頑張りましょう!!
ただ、三点倒立はとっても上手で
既に、前からいるメンバーより安定しています!!

その後は基礎練習を行いました。
基礎練習もしっかりと
大切なことを思い出しながら
練習していきます!
新しい技はなくても
綺麗に行うことはとても大切です。

そして、倒立歩行やバク転練習を行って
最後に技練習をしました。
技練習では、積極的に新しい技に挑戦していって欲しいです。
今がチャンス♪






同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。