2023年12月18日

レッスン記録(2023年12月11日)

★応用クラス
トレーニングを行ってから
跳び箱の練習をしました。

メンバーの中に1年生がいるのですが、
前回は全く出来なかった
8段開脚跳びが、あとほんの少しで跳べそう!
何度も繰り返しチャレンジし
着地にふわふわのマットを追加で置いたところ
見事に成功しました!
おめでとうd(^_^o)

1年生がチャレンジしている間、
他のみんなは、同じ段で普段行っている
跳び方の復習をしました!!
どれもとっても上手に跳べています。
あとは、膝やつま先に意識できると
サイコーです。

その後は、マットの練習をしました。
バク転など好きな練習をしましたが、
私がギックリ腰で絶不調だったため、1人で出来る技をやるように伝えると
みんな1人で何かとチャレンジしていましたwww
私など必要ないと思いましたwww
普段から1人でどんどんやってくれ〜




★基礎クラス
一緒に何もしてあげられない代わりに
好きなことやっていいよ♪
という交換条件m(__)mごめんょ…

みんなが選んだのは、
大人抜きマット鬼。
私抜きでもやりたいそうですw

ひとしきり走り回った後に、
基礎練習と
倒立練習をしました。
倒立練習の最後に
倒立ブリッチに初挑戦!!
なんとなんと、いきなり
4人も出来るようになりました。
すっごい!!

その後は跳び箱を練習。
前回の続きで横跳びも行いました。
前回より着地マットまで
スムーズに引っ越せる子が多くなりました!
跳び箱の上を通過するのが怖いみたいです。
来週は低い段でやってみたいと思います!




★発展クラス
先週に増して人数減( ; ; )
皆さん、体調崩さないよう
ご自愛下さい。

はじめに跳び箱を行いました。
またまた良くない癖で
トレーニングをカットしてしまいましたw
つい優しくしてしまうw
基本の跳び方から
横跳びとその応用まで行いました。
今回は、横置きのみで終わりにしました。

その後は基本練習を行いました。
倒立前転に気合いを入れていましたが、
残念ながら成功とはいきませんでした。

その後に、バク転練習と技練習を行い
おしまいにしました。
人数が少ない分、回転がはやく疲れたそうです(〃ω〃)


先にも書きましたが、
今週は、私が史上最大にポンコツだった為、
見かねた子どもたちが
道具の準備をほとんどやってくれました!
とっても嬉しかったです(;ω;)
みんな、ありがとう!!




同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。