2024年02月19日
レッスン記録(2024年2月12日)
★応用クラス
トレーニングを行った後に
発表会のためミニトランポリンの練習をしました。
いきなりですが
跳び込み前転から行い
前宙を練習しました。
もう一度も補助をしなくても一人で着地できる人が増え
驚きました!!
新入りのエバーマットも大活躍してくれました!!よかった~
その後はマットの練習をしました。
基本技の合わせる練習をし、
ハンドスプリングは全員できました♪
その後にみんなの好きな技を練習しました。
どんどん練習して上手になって欲しいです!!
★基礎クラス
発表会用の大縄跳びを練習しました。
たぶん1回では出来ません!
というか忘れます(私もw)
なのでみんなで覚えます!
途中で難しくてできないと騒ぎ出しましたが
練習して出来るようになって喜んでいました♪
嬉しいです!!
そして基礎練習をしてから
マットで発表の練習。
もちろんブリッチは全員出来るようになりました!!
最後にハンドスプリングを練習しておしまいにしました。
まだ、ハンドスプリングを怖がっているので
なんとかあと数週間でもう少しスピーディーさが増すといいです♪
★発展クラス
なんと…
2人だけ。
ついにここまで減りました…
どうした発展クラス…
私が出題者となり
ちょっとだけ海外のゲームで楽しんだ後に
いざ、体操を。
前回の続きで
跳び箱を行いました。
案外すぐに出来てきまいましたw
素晴らしことです!!
そして基礎練習を行い
技練習。
はりあいがないのか、
すぐに疲れる2人…
そりゃそうか…
来週もがんばりましょう!!!!!!(。-∀-)
トレーニングを行った後に
発表会のためミニトランポリンの練習をしました。
いきなりですが
跳び込み前転から行い
前宙を練習しました。
もう一度も補助をしなくても一人で着地できる人が増え
驚きました!!
新入りのエバーマットも大活躍してくれました!!よかった~
その後はマットの練習をしました。
基本技の合わせる練習をし、
ハンドスプリングは全員できました♪
その後にみんなの好きな技を練習しました。
どんどん練習して上手になって欲しいです!!
★基礎クラス
発表会用の大縄跳びを練習しました。
たぶん1回では出来ません!
というか忘れます(私もw)
なのでみんなで覚えます!
途中で難しくてできないと騒ぎ出しましたが
練習して出来るようになって喜んでいました♪
嬉しいです!!
そして基礎練習をしてから
マットで発表の練習。
もちろんブリッチは全員出来るようになりました!!
最後にハンドスプリングを練習しておしまいにしました。
まだ、ハンドスプリングを怖がっているので
なんとかあと数週間でもう少しスピーディーさが増すといいです♪
★発展クラス
なんと…
2人だけ。
ついにここまで減りました…
どうした発展クラス…
私が出題者となり
ちょっとだけ海外のゲームで楽しんだ後に
いざ、体操を。
前回の続きで
跳び箱を行いました。
案外すぐに出来てきまいましたw
素晴らしことです!!
そして基礎練習を行い
技練習。
はりあいがないのか、
すぐに疲れる2人…
そりゃそうか…
来週もがんばりましょう!!!!!!(。-∀-)
レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 15:24│Comments(0)
│体操教室レッスン記録