2024年06月05日

レッスン記録(2024年5月27日)

★応用クラス
どうしても外に行きたい!!!!!!
の声を聞き…
欠席のお友だちが多く
少人数だったため
私から提示した課題
「全員倒立または三点倒立5秒からの起き上がり姿勢」
をクリアできたら
外に行くことにしました。
そうなるといつになく真剣に練習しており
それはそれでアリかなと思ってしまいましたw
人は、そういった状況になると
いったいどうやったら出来るようになるのか考えるようになり
普段「出来ない」で終わってしまうことも
「出来るように」努力しますicon14
いつもそうであってくれ~
とか思いながらw私も応援!!
15分かかって協力し課題をクリアして、
晴れて外へ出掛けることに成功しました。

前回と同じ公園で
今回はバレーボールをしました。
いつものホールが天井が低くてバレーボールが出来ないので
思い切り出来ました!!
中学生が小学生に教えてあげたりして
頼もしかったですface05
鉄棒で競争もして、またまた時間が足りなくて
急いで帰ってきました!




★基礎クラス
なわとび表を行いました。
なぜか、なぜかの合格ラッシュicon12
次々に合格が出て、
みんな、たっくさんのシールを貼ることができました♪
そんな日は珍しく、みんなルンルンです♪
絶好調の中、無理矢理なわとびを終了し
跳び箱を行いました。
今月頑張ってきた跳び箱ですが
苦手なお友だちは少しでも怖くなくなっていれば良いです!
跳び箱の反対側でマットで好きな技を行いましたが
ハンドスプリングを練習している子も何人かいて
果敢にチャレンジしていました!




★発展クラス
久々の全員が揃いました!!
はじめのなわとびで、時間がかかってしまいました。
そんな日もあっていいと思います。
決してひっかかったらダメって訳ではないので
安心して下さい。ゆる~いルールの中でやっていますw

その後は、基礎練習、2人組倒立。
2人組は普段とペアを変えて行いました。
ようやく全員が止まることができました!!
体を締めるって難しいですよね…

アップも含め、丁寧に基礎練習を行い
バク転&宙返り練習に時間を割き
この日はおしまいにしました。
バク転、スタンド宙返り一人で出来る人を
どんどん増やしましょう!!


同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事画像
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年3月3日)
レッスン記録(2025年2月24日)
レッスン記録(2025年2月17日)
レッスン記録(2024年7月29日)
レッスン記録(2024年7月22日)
同じカテゴリー(体操教室レッスン記録)の記事
 レッスン記録(2025年5月12日) (2025-05-19 00:22)
 レッスン記録(2025年4月28日) (2025-05-12 05:03)
 レッスン記録(2025年4月21日) (2025-04-27 14:54)
 レッスン記録(2025年4月14日) (2025-04-21 00:22)
 レッスン記録(2025年4月7日) (2025-04-16 09:19)
 レッスン記録(2025年3月24日) (2025-04-16 09:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。