2024年08月27日
レッスン記録(2024年8月5日)
★応用クラス
少ない人数でしたが元気にスタート
はじめの倒立はとってもスムーズに成功しました!!
上達してきたかな?!?!
その後はリクエストでバランスしりとりをしました。
少ない人数でしたが元気にスタート

はじめの倒立はとってもスムーズに成功しました!!
上達してきたかな?!?!
その後はリクエストでバランスしりとりをしました。
今回は片足で行い、意外と疲れるバランスしりとりw
そしてマットの練習を行いました。
基本的な前転、倒立なども
伝言ゲームリレーを行いました。
普通の伝言ゲームにプラス運動が入ると
言葉を忘れやすくなります(゚∀゚)あはっ
走るだけじゃなく前転をしたり、
模倣運動など組み合わせました!
なかなか正解が出ず盛り上がりました!
その後、基本の練習をした後に
マットの練習を行いました。
久しぶりに足にボールを挟んで
前転や後転を練習しました。
最後に倒立前転や倒立ブリッチ、立ちブリッチの練習をしました。
足が曲がったり、開いたりしてしまうので
そこに気を付けました。
気を付けていないとすぐに元に戻ってしまうので
そうならないようにしたいです!
その後はいつものように倒立前転や倒立歩行、
側転などを行い、
ロンダードを練習しました。
まだロンダードは練習中の子も多く
うまく次の技に繋がるとは言えませんが
練習すれば必ず上手になるので
諦めず頑張ってもらいます。
ロンダードは1/4捻る技なので
そもそもとっても難しいのですが、
練習していくうちにどこの子必ず形になっていきます。
はじめは謎の動きって感じでよく分からないようですが
自然に出来てくるので不思議です。
どんどんバク転に繋げられる人が増えるといいですね♪
★基礎クラス
まず、チームに分かれて伝言ゲームリレーを行いました。
普通の伝言ゲームにプラス運動が入ると
言葉を忘れやすくなります(゚∀゚)あはっ
走るだけじゃなく前転をしたり、
模倣運動など組み合わせました!
なかなか正解が出ず盛り上がりました!
その後、基本の練習をした後に
マットの練習を行いました。
久しぶりに足にボールを挟んで
前転や後転を練習しました。
最後に倒立前転や倒立ブリッチ、立ちブリッチの練習をしました。
以前に出来た技も、すっかり忘れてしまって
こんなのやったっけ?
などと聞こえてきて微笑ましい基礎クラスですw
★発展クラス
人数は少なかったですが
なわとび、トレーニング、基礎練習と
久しぶりにフルラインナップで行いました。
トレーニングは体験のお友だちもいたので
ゆっくりと行いました。
最近、倒立を行っていなかったので
入会して間もないメンバーの倒立が弱い気がしています。
少しずつでも毎日やっていけるといいのですが
そこが難しいところです

倒立が弱いと何も上達しないので
強化できるといいです!
その後は、バク転練習、技練習を行い
おしまいにしました。
今日は特に暑くて
シニアクラスの22時になっても
まったく涼しさを感じませんでした(。-∀-)
今週は夏の短期講習です!!
たくさんのご参加をお待ちしております!!
レッスン記録(2025年5月12日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
レッスン記録(2025年4月28日)
レッスン記録(2025年4月21日)
レッスン記録(2025年4月14日)
レッスン記録(2025年4月7日)
レッスン記録(2025年3月24日)
Posted by gymnagano at 00:59│Comments(0)
│体操教室レッスン記録