スペゲ
スペシャルゲスト=スペゲ
だそうです
昨日、5年生に教わりました
スペゲさんの正体は
私の大学の後輩でした~
というわけで
1月19日
2014年初のトラジャン開催しました

回を重ねるごとに
みんな確実に上達してきました


昨日はそれをつくづく感じました
これからのトラジャンで
自分がどんな技を練習していきたいか
個々に考えてくるといいかもしれないですね♪
動画などを参考にすると
決めやすいかもしれないですよ
もちろん自由に跳んでもいいし

難しそうな技に挑戦してもいいし

それから
ファミリータイムも
たくさんの方に利用していただきました
とても嬉しいことです
今回はお母さん2名が
宙返りに挑戦しました

これからも
トランポリンの楽しさを
たくさんの方に味わっていただきたいです
だそうです

昨日、5年生に教わりました

スペゲさんの正体は
私の大学の後輩でした~

というわけで
1月19日
2014年初のトラジャン開催しました


回を重ねるごとに
みんな確実に上達してきました





これからのトラジャンで
自分がどんな技を練習していきたいか
個々に考えてくるといいかもしれないですね♪
動画などを参考にすると
決めやすいかもしれないですよ

もちろん自由に跳んでもいいし


難しそうな技に挑戦してもいいし


それから
ファミリータイムも
たくさんの方に利用していただきました

とても嬉しいことです

今回はお母さん2名が
宙返りに挑戦しました


これからも
トランポリンの楽しさを
たくさんの方に味わっていただきたいです

連休のスポーツアレコレ②
昨日のつづき~
連休はイベント満載ですな~
次に紹介するのは
女子団体決勝(長野日大vs佐久長聖)次鋒戦の模様↓

12日Bjリーグの模様↓

優勝
は
連休はイベント満載ですな~

次に紹介するのは
13日
日本の心を忘れてはなりません


※写真は長野体育ジャーナルよりお借りしました

会場はまさかの
12日にBjリーズの為に足を運んだ
長野運動公園総合体育館

同じ会場とは
思えぬ雰囲気であります


Bjリーグの記事はこちら⇒燃え
話はそれましたが
この大会は男女ともに団体戦のみで
優勝チームが
全国大会の切符を手に入れることができます





極寒の中

裸足
で戦った選手達…

もうそれだけで
涙ナシではいられません(T_T)
寒かったろうに

心技体揃えば
寒さなど気にならないのでしょうか



男子長野商業高校
女子長野日本大学高校
パンパカパーーーン

おめでとうございます!!
全国大会も頑張って下さいね

連休のスポーツアレコレ①
先週末は
連休だけあって
様々なスポーツの大会があったようです
個人的に注目するいくつかをご紹介します
まずは、
10~12日
テレビ信州杯 第18回長野県新体操クラブカップ選手権大会
がホワイトリングで開催されました。
この大会は
男女の個人戦と団体戦があり
幼児から社会人まで
全国各地から選手が集まります
また、
連休だけあって
様々なスポーツの大会があったようです

個人的に注目するいくつかをご紹介します

まずは、
10~12日
テレビ信州杯 第18回長野県新体操クラブカップ選手権大会
がホワイトリングで開催されました。
この大会は
男女の個人戦と団体戦があり
幼児から社会人まで
全国各地から選手が集まります

また、
アジアジュニア選手権の日本代表選手や
インカレ常連校国士舘大学の男子新体操部の演技などなど
貴重な演技を生で観る
ことのできる大会なのです
たとえ新体操をやっていない人でも
見学に行く価値あり
の大会だと思います
と書いてはみたものの
私も残念ながら都合が付かず
今回は行くことができませんでした
昨年に引き続き2年連続逃しているので
来年こそは

伊那西高校(今大会ではポーラ☆スターRG)↓
※写真はSportsnaviよりお借りしました

国士舘大学 浪江誠弥選手 長野東高校出身の1年生↓
※写真はSportsnaviよりお借りしました

インカレ常連校国士舘大学の男子新体操部の演技などなど
貴重な演技を生で観る


たとえ新体操をやっていない人でも
見学に行く価値あり

の大会だと思います

と書いてはみたものの
私も残念ながら都合が付かず
今回は行くことができませんでした

昨年に引き続き2年連続逃しているので
来年こそは



※写真はSportsnaviよりお借りしました


※写真はSportsnaviよりお借りしました

色々
1月13日成人の日
成人式を迎えられた皆さん
おめでとうございます
近年
“30歳の成人式”
というのも話題になっているらしいですね
今年初めての祝日体操
そんな成人の日の体操教室
基礎クラスは
体験のお友達が1名来てくれました
そのお友達を交えて
初!!新聞紙でゲームをしました
準備にちょっと時間を使ってしまったけど
来週も引き続きやりたいと思っています♪
色々な物を使って
色々な身体の動かし方を体験してみましょう
そして、
成人式を迎えられた皆さん
おめでとうございます

近年
“30歳の成人式”
というのも話題になっているらしいですね

今年初めての祝日体操

そんな成人の日の体操教室
基礎クラスは
体験のお友達が1名来てくれました

そのお友達を交えて
初!!新聞紙でゲームをしました

準備にちょっと時間を使ってしまったけど
来週も引き続きやりたいと思っています♪
色々な物を使って
色々な身体の動かし方を体験してみましょう

そして、
しばらく側転強化しようと思っています
少しずつみんな上手になっているので
この調子でいきたいです
応用クラスは
各自できない技(難度問わず)を
強化していこうと思っています
個々に特定の技に
目がいきがちですが
苦手な技、怖くてやったことのない技も
自分のできる技の一つに加えられるよう
練習していきましょう

少しずつみんな上手になっているので
この調子でいきたいです

応用クラスは
各自できない技(難度問わず)を
強化していこうと思っています

個々に特定の技に
目がいきがちですが
苦手な技、怖くてやったことのない技も
自分のできる技の一つに加えられるよう
練習していきましょう

たくさんの技を練習して
自分の引き出しを増やしていきましょう♪
色々な技を練習することで
たくさんの身体の使い方を
自分にインプットすることができます

それらが、後々必ず役に立つはずです

外はかなり寒いけど
声を出して
熱い練習にしていこう



地元
先日、数十年振りに
飯綱高原スキー場に行ってきました
何を隠そう
自宅から一番近いスキー場
なんですが・・・
最近では
でも、久々に行ってみると
やっぱり
で30~40分
めちゃめちゃ近いです
雪も十分で
こんなコースだったかな~
と記憶を呼び起こしながら楽しみました
長野市内から見る飯綱山&飯綱高原スキー場↓

クーポンを持っていったので
リフト1日券が
大人2500円、こども1500円と格安
その上、
5人がスキーセットの
レンタルをお願いしたのですが
1人分無料にしていただきました
ラッキー
たまには地元で楽しもう
と決めたgymnaganoでした
続きを読む
飯綱高原スキー場に行ってきました

何を隠そう
自宅から一番近いスキー場

なんですが・・・
最近では
別のスキー場へ行く機会が多く
ご無沙汰でした

でも、久々に行ってみると
やっぱり

めちゃめちゃ近いです

雪も十分で
こんなコースだったかな~
と記憶を呼び起こしながら楽しみました



クーポンを持っていったので
リフト1日券が
大人2500円、こども1500円と格安

その上、
5人がスキーセットの
レンタルをお願いしたのですが
1人分無料にしていただきました



たまには地元で楽しもう

と決めたgymnaganoでした

続きを読む
燃え
1月12日(日曜日)
我らが信州ブレイブウォリアーズ
ホームゲーム
vs富山グラウジーズ戦に行ってきました

前半グラウジーズを追い掛ける形でゲームが進んでいましたが
3Qで
逆転
そのまま逃げ切り
94-89で
勝利
となりました


途中、ハラハラドキドキが止まりませんでした
我らが信州ブレイブウォリアーズ
ホームゲーム
vs富山グラウジーズ戦に行ってきました


前半グラウジーズを追い掛ける形でゲームが進んでいましたが
3Qで


そのまま逃げ切り
94-89で


となりました



途中、ハラハラドキドキが止まりませんでした

一緒に行ったこども達も
帰ってくるなり
「燃えた~~~」
と一言(笑)
この日の試合ですが
今まで観戦した中で場内が一番熱い?!
気がしました
タイムアウト時のブースターの盛り上がり方がハンパなかった~
一斉にチームタオルを振り回すの図 ↓

相手チーム
富山グラウジーズのブースターさんも
たくさん応援に来ていましたょ
Bjリーグ
13-14シーズン益々の盛り上がりをみせています
ハーフタイムショー↓
この日の試合ですが
今まで観戦した中で場内が一番熱い?!
気がしました

タイムアウト時のブースターの盛り上がり方がハンパなかった~

相手チーム
富山グラウジーズのブースターさんも
たくさん応援に来ていましたょ

Bjリーグ
13-14シーズン益々の盛り上がりをみせています


祝10000
1月10日午前7時頃…
ブログのPV総数(ブログ内のページが閲覧された数)が
10月1日から今日まで
毎日49.5人の方が読んで下さっているのか
はたまた
同じ方が1日に49.5回読んで下さっているのか
どちらにしても前回より増えました


この調子で
長野でも体操がもっともっとメジャーになればいいと思います
そして
Gymnagano夢へ更に一歩
近づいた気がする10000PVなのでした
これからも宜しくお願いしますm(__)m
ブログのPV総数(ブログ内のページが閲覧された数)が
10000を超えました



細々とやっていますが
前回5000に達したのが




細々とやっていますが
前回5000に達したのが
9月30日…
10月1日から今日まで
単純計算で
1日約49.5回訪問していただいているということに

毎日49.5人の方が読んで下さっているのか
はたまた
同じ方が1日に49.5回読んで下さっているのか
どちらにしても前回より増えました



この調子で
長野でも体操がもっともっとメジャーになればいいと思います

そして
Gymnagano夢へ更に一歩


これからも宜しくお願いしますm(__)m
文集

小学校の卒業文集に

「将来の夢はACミランで10番をつけてプレーする」
と書いた
本田圭佑選手…
27歳にしてその夢をかなえました

先程(日本時間1月8日午後9時30分頃)行われた入団会見の様子を
私もTVで拝見

スラスラと出てくる英語で
素晴らしいコメントの数々を聞かせてもらいました
その中でも印象に残ったのが
「自分のやるべきことはわかっている」
このニュアンスの言葉が何度も出てきたことです。
なかなかそうハッキリと言い切ることは難しい…
と思っている私にとって
とても刺激的な会見でした
素晴らしいコメントの数々を聞かせてもらいました

その中でも印象に残ったのが
「自分のやるべきことはわかっている」
このニュアンスの言葉が何度も出てきたことです。
なかなかそうハッキリと言い切ることは難しい…

と思っている私にとって
とても刺激的な会見でした

自分の行動に責任と自信をもち
世界中のファンを喜ばせるプレーをすると公言する姿は
本当に眩しかったです



夢って叶うんだな~と
正直、ビジョンが大きすぎて
ぼんやりとしてしまったgymnaganoでした

言ってることが矛盾するけど
★夢は絶対に叶う★
と私も思っています

みんなの夢はなんですか???
今度是非聞かせて下さい

ちなみに
本田選手、
高校時代練習試合で戦った
相手校のマネージャーさんに一目惚れ

すぐに告白し、お付き合いした方が
今の奥様だとか


